
 |
◆主な特長
VRシリーズは従来からある電動式普通型バイブロから起動・停止時の共振振動及び騒音を排除し施工中に地盤に適した振動エネルギーを調整できるリゾナンスフリー機構を装着しました。これによりベースマシンに優しく、長尺鋼矢板のたわみ防止等が容易になり、施工性が飛躍的に向上しました。また本体下部のチャック装置を交換する事で鋼矢板・H鋼杭のみならず、ハット型鋼矢板、コンクリート矢板、鋼管杭・鋼管矢板の打込みも可能です。
◆建設機械等損料算定表への記載
60VR
分類コード…018 045-002 |
80VR
分類コード…018 060-002 |
120VR
分類コード…018 090-002 |
160VR
分類コード…018 120-002 |
◆仕様
項目 |
単位 |
60VR |
80VR |
120VR |
160VR |
モーター出力 |
kW |
45 |
60 |
90 |
120 |
偏心モーメント |
N・M |
0〜206.0 |
0〜353.2 |
0〜421.8 |
0〜637.7 |
振動周波数 |
Hz |
20.0 |
18.3 |
18.3 |
16.3 |
起振力 |
kN |
0〜331.3 |
0〜475.5 |
0〜567.9 |
0〜681.1 |
空運転時の振幅 |
mm |
0〜6.6 |
0〜7.6 |
0〜7.2 |
0〜8.2 |
空運転時の振動加速度 |
m/sec2 |
0〜103.5 |
0〜100.3 |
0〜94.7 |
0〜85.7 |
本体質量 |
kg |
4000 |
5670 |
7140 |
9800 |
振動質量 |
kg |
3200 |
4740 |
6000 |
7950 |
操作盤質量 |
kg |
765 |
785 |
800 |
850 |
搬送質量 |
kg |
4995 |
6785 |
8310 |
11130 |
必要電源容量 |
KVA |
150 |
200 |
300 |
400 |
|
◆寸法
|
A |
B |
C |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
J |
K |
60VR |
2064 |
947 |
3011 |
335 |
200 |
392 |
966 |
50 |
1268 |
1320 |
250 |
80VR |
2220 |
1086 |
3306 |
371 |
250 |
623 |
1273 |
60 |
1404 |
1464 |
250 |
120VR |
2419 |
1200 |
3619 |
376 |
250 |
653 |
1310 |
60 |
1520 |
1588 |
250 |
160VR |
2734 |
1250 |
3984 |
376 |
250 |
683 |
1411 |
50 |
1718 |
1756 |
250 |
|
|